自由に学べる豊富な科目。
「学び」の数だけ広がる未来。
2年制 / 定員155名 / 男・女
中央第2キャンパス学生サポート
Seiyoの資格取得Method
専任教員のゼミや課外講座で資格・検定対策を実施

ゼミ活動や課外講座の中で検定に向けたグループワークを実施し、秘書技能検定や簿記検定などの対策を行います。
資格取得につながる正課授業

資格取得奨学金制度
本学科では、入学後の資格取得を推奨しています。
「資格取得奨学金制度」は積極的に資格取得に挑戦してもらうため、卒業までの期間に本学が指定している資格を取得した学生に奨学金を支給する制度です。
その他の対象資格についてはこちらをご覧ください。
公務員試験対策
推奨履修モデルの一つである公務員モデルでは、公務員試験の指導実績豊富な教員のもと過去問題集などを使用し試験合格につながる正課授業を行います。また、公務員モデルの科目以外にも少人数で活動するゼミや講習会を通して試験対策を実施しています。教員だけでなく学生総合支援センタースタッフとも連携して、学生一人ひとりに合わせたサポートをしていきます。

2022年度公務員合格実績
- 国家公務員一般職 事務東北
- 刑務官B東北
- 海上保安学校学生(船舶運航システム課程)
- 自衛隊一般曹候補生
- 宮城県職員 高卒程度 一般事務
- 秋田県職員 短大卒程度 一般事務
- 亘理町職員 初級 行政
- 宮城県警察官B
就職・編入学サポート

学生総合支援センターを中心に、専任教員が一丸となって、学生たちの就職活動をバックアップしています。
就職ガイダンスの実施や個別相談、模擬面接などを繰り返すことで、学生が自分自身を見つめ、自信をもって将来を切り開いていけるよう指導しています。
インターンシップ
就労体験などを通して、仕事内容ややりがいについて理解し、業界研究・企業研究をより深くできるよう、さまざまな企業のインターンシップを紹介しています。
学内企業説明会
学内で企業説明会を随時実施しています。企業の採用担当者からより近い距離で話を聴けるのがポイントです。さらに先輩から直接就職活動の体験談やアドバイスをもらえます。
個別相談・模擬面接
就職活動中の心配なことや疑問点など何でも個別で相談できます。教員や学生総合支援センターのスタッフが心強い味方として採用の決め手となる面接を指導します。
編入学試験対策
編入学指導実績豊富な教員と学生総合支援センタースタッフが連携して、筆記試験や小論文、面接対策など、学生の目指す進路実現に向けて全面的にサポートします。
これまでの主な就職・編入学実績
銀行・信用金庫・保険
- 株式会社七十七銀行
- 株式会社仙台銀行
- 株式会社みちのく銀行
- 株式会社青森銀行
- 株式会社岩手銀行
- 株式会社北日本銀行
- 株式会社福島銀行
- 株式会社きらやか銀行
- 株式会社SBJ銀行
- 福島信用金庫
- 山形信用金庫
- 相双五城信用組合
- 住友生命保険相互会社
- 第一生命保険株式会社
- 明治安田生命保険相互会社 etc.
営業・事務・販売・サービス
- イオンリテール株式会社
- 株式会社日専連ライフサービス
- パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社
- アイリスオーヤマ株式会社
- 株式会社ヨドバシカメラ
- リコージャパン株式会社
- 東日本旅客鉄道株式会社
- 岩手日産自動車株式会社
- 株式会社スズキ自販宮城
- トヨタ自動車東日本株式会社
- 積水ハウス株式会社
- タマホーム株式会社
- 株式会社仙台三越
- 株式会社藤崎
- JR東日本東北総合サービス株式会社 etc.
医療事務・調剤事務
- IMSグループ イムス明理会仙台総合病院
- カメイ株式会社
- 一般財団法人 宮城県成人病予防協会
- 大崎市民病院
- JA秋田厚生連 平鹿総合病院
- 東北医科薬科大学病院
- 日本赤十字社 石巻赤十字病院 etc.
アパレル・美容
- 株式会社アダストリア
- 東北リーガルシューズ株式会社
- 株式会社サマンサタバサ ジャパンリミテッド
- 株式会社ユナイテッドアローズ
- 株式会社ウィゴー
- 株式会社ファーストリテイリング
- 株式会社マリークヮントコスメチックス
- 資生堂ジャパン株式会社
- コーセー化粧品販売株式会社 etc.
公務員・団体職員
- 仙台市職員
- 大崎市職員
- 亘理町職員
- 宮古市職員
- 潟上市職員
- 宮城県職員
- 秋田県職員
- 宮城県警察官B
- 刑務官B東北
- 日本郵便株式会社
- JAグループ
- 宮城県商工会連合会
- 秋田県商工会連合会 etc.
大学編入学
- 東北学院大学
経営学部 経営学科 - 東北福祉大学
総合マネジメント学部 産業福祉マネジメント学科 - 尚絅学院大学
人文社会学群 人文社会学類 - 東北文化学園
大学総合政策学部 総合政策学科 - 宮城学院女子大学
現代ビジネス学部 現代ビジネス学科 - 東北工業大学
ライフデザイン学部 経営コミュニケーション学科 etc.