歯科衛生学科
入試スケジュール

受験生の皆様はこちらも確認ください

学校推薦型選抜

  • 学校推薦型選抜 公募推薦
    募集人員20名
    出願期間2023年11月1日(水)~11月8日(水) 17:00必着
    試験日2023年11月18日(土)
    出願資格以下①~④の全てを満たす方
    ①高校等を2023年3月に卒業した方及び2024年3月に卒業見込の方
    ②本学を専願とする方で合格の際、本学への入学が確実な方
    ③高校等での全体の学習成績の状況が3.0以上の方
    ④出身高校等の学校長の推薦が得られる方
    試験方法①小論文(800字程度・60分)
    ②個別面接
    ③調査書
    出願書類①入学願書
    ②入学試験確認票
    ③推薦書
    ④志望理由書
    ⑤調査書
    ⑥受験票送付用封筒(320円・84円切手貼付)
    試験会場本学(五橋キャンパス・中央キャンパス・中央第2キャンパス)のいずれか。受験票に記載します。
    合格発表日2023年12月1日(金)
    入学手続期限2023年12月8日(金)

     

  • 学校推薦型選抜 指定校推薦
    募集人員10名
    出願期間2023年11月1日(水)~11月8日(水) 17:00必着
    試験日2023年11月18日(土)
    出願資格
    • 詳細については指定校に直接連絡するので高校にご確認ください。
      または本学入試センターにお問い合わせください。
    試験方法
    出願書類
    試験会場
    合格発表日
    入学手続期限

     

総合型選抜

  • 総合型選抜 Ⅰ期
    募集人員20名
    出願資格

    以下①・②の全てを満たし、本学での学びを特に希望する方で、高校等を2024年3月に卒業見込の方が出願できます。

    ①本学を専願とする方で合格の際、本学への入学が確実な方
    ②歯科衛生を学ぶ学生として、積極的で有意義な学生生活を送ることのできる学力・意欲・適性を持っている方で、それをアピールできる方

    エントリー受付期間
    2023年7月24日(月)~8月4日(金) 17:00必着
    審査方法
    総合型選抜エントリーシートによる書類審査
    提出書類
    総合型選抜エントリーシート
    結果通知日
    2023年8月23日(水)
    出願期間2023年9月15日(金)~9月25日(月) 17:00必着
    試験日2023年10月15日(日)
    試験方法①個別面接・口頭試問
    ②調査書
    出願書類①入学願書
    ②入学試験確認票
    ③調査書
    ④受験票送付用封筒(320円・84円切手貼付)
    試験会場本学(五橋キャンパス・中央キャンパス・中央第2キャンパス)のいずれか。受験票に記載します。
    合格発表日2023年11月1日(水)
    入学手続期限2023年11月8日(水)
  • 総合型選抜 Ⅱ期
    募集人員4名
    出願期間2023年12月1日(金)~12月7日(木) 17:00必着
    試験日2023年12月16日(土)
    出願資格

    以下①・②の全てを満たし、本学での学びを特に希望する方で、高校等を2024年3月に卒業見込の方が出願できます。

    ①本学を専願とする方で合格の際、本学への入学が確実な方
    ②歯科衛生を学ぶ学生として、積極的で有意義な学生生活を送ることのできる学力・意欲・適性を持っている方で、それをアピールできる方

    試験方法①個別面接・口頭試問
    ②調査書
    出願書類①入学願書
    ②入学試験確認票
    ③総合型選抜課題記入シート
    ④調査書
    ⑤受験票送付用封筒(320円・84円切手貼付)
    試験会場本学(五橋キャンパス・中央キャンパス・中央第2キャンパス)のいずれか。受験票に記載します。
    合格発表日2023年12月22日(金)
    入学手続期限2024年1月5日(金)

     

  • 総合型選抜 Ⅲ期
    募集人員2名
    出願期間2024年2月29日(木)~3月5日(火) 17:00必着
    試験日2023年3月9日(土)
    出願資格

    以下①・②の全てを満たし、本学での学びを特に希望する方で、高校等を2024年3月に卒業見込の方が出願できます。

    ①本学を専願とする方で合格の際、本学への入学が確実な方
    ②歯科衛生を学ぶ学生として、積極的で有意義な学生生活を送ることのできる学力・意欲・適性を持っている方で、それをアピールできる方

    試験方法①個別面接・口頭試問
    ②調査書
    出願書類①入学願書
    ②入学試験確認票
    ③総合型選抜課題記入シート
    ④調査書
    ⑤受験票送付用封筒(320円・84円切手貼付)
    試験会場本学(五橋キャンパス・中央キャンパス・中央第2キャンパス)のいずれか。受験票に記載します。
    合格発表日2024年3月14日(木)
    入学手続期限2024年3月21日(木)

大学入学共通テスト利用選抜

  • 大学入学共通テスト利用選抜 Ⅰ期
    募集人員5名
    出願期間2024年1月9日(火)~1月18日(木) 17:00必着
    出願資格以下①・②の全てを満たす方
    ①出願資格を有する方
    ②令和6年度大学入学共通テストを受験した方のうち本学が指定した教科・科目を受験した方
    試験方法①本学が指定した教科・科目の大学入学共通テストの結果(詳細は以下「試験科目」を参照)
    ※2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を合否判定に使用

    ②調査書
    ※本学独自の個別学力検査は行いません。
    試験科目

    この入試区分において本学では以下①~④の4教科14科目のうち1科目を使用します。

    ①国語
    「国語」(近代以降の文章のみ利用)
    ②外国語
    「英語」(リスニングの成績は利用しない)
    ③数学
    「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」
    ④理科
    1.「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目
    ※基礎を付した科目を選択した場合は、2科目合わせて1科目とみなす。

    2.「物理」「化学」「生物」「地学」
    出願書類①入学願書
    ②入学試験確認票
    ③志望理由書
    ④調査書
    ⑤受験票送付用封筒(320円・84円切手貼付)
    試験会場本学(五橋キャンパス・中央キャンパス・中央第2キャンパス)のいずれか。受験票に記載します。
    合格発表日2024年2月9日(金)
    入学手続期限2024年2月16日(金)
  • 大学入学共通テスト利用選抜 Ⅱ期
    募集人員2名
    出願期間2024年2月8日(木)~2月15日(木) 17:00必着
    出願資格以下①・②の全てを満たす方
    ①出願資格を有する方
    ②令和6年度大学入学共通テストを受験した方のうち本学が指定した教科・科目を受験した方
    試験方法①本学が指定した教科・科目の大学入学共通テストの結果(詳細は以下「試験科目」を参照)
    ※2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を合否判定に使用

    ②調査書
    ※本学独自の個別学力検査は行いません。
    試験科目

    この入試区分において本学では以下①~④の4教科14科目のうち1科目を使用します。

    ①国語
    「国語」(近代以降の文章のみ利用)
    ②外国語
    「英語」(リスニングの成績は利用しない)
    ③数学
    「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」
    ④理科
    1.「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目
    ※基礎を付した科目を選択した場合は、2科目合わせて1科目とみなす。

    2.「物理」「化学」「生物」「地学」
    出願書類①入学願書
    ②入学試験確認票
    ③志望理由書
    ④調査書
    ⑤受験票送付用封筒(320円・84円切手貼付)
    試験会場本学(五橋キャンパス・中央キャンパス・中央第2キャンパス)のいずれか。受験票に記載します。
    合格発表日2024年3月4日(月)
    入学手続期限2024年3月11日(月)

一般選抜

  • 一般選抜 Ⅰ期(全学科統一)
    募集人員5名
    出願期間2024年1月9日(火)~1月18日(木) 17:00必着
    試験日2024年2月1日(木)
    出願資格出願資格を有する方
    試験方法①国語総合(古文、漢文除く)・英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ)・数学(数学Ⅰ)から1科目選択
    ※マークシート方式(60分)

    ②個別面接
    ③調査書
    出願書類①入学願書
    ②入学試験確認票
    ③志望理由書
    ④調査書
    ⑤英語外部試験の等級・スコアに関する証明書(コピー可・該当者のみ)
    ⑥受験票送付用封筒(320円・84円切手貼付)
    試験会場本学(五橋キャンパス・中央キャンパス・中央第2キャンパス)のいずれか。受験票に記載します。
    合格発表日2024年2月9日(金)
    入学手続期限2024年2月16日(金)
  • 一般選抜 Ⅱ期(全学科統一)
    募集人員2名
    出願期間2024年2月8日(木)~2月15日(木) 17:00必着
    試験日2024年2月23日(金)
    出願資格出願資格を有する方
    試験方法①国語総合(古文、漢文除く)・英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ)・数学(数学Ⅰ)から1科目選択
    ※マークシート方式(60分)・英語のみ一部記述式問題あり

    ②個別面接
    ③調査書
    出願書類①入学願書
    ②入学試験確認票
    ③志望理由書
    ④調査書
    ⑤英語外部試験の等級・スコアに関する証明書(コピー可・該当者のみ)
    ⑥受験票送付用封筒(320円・84円切手貼付)
    試験会場本学(五橋キャンパス・中央キャンパス・中央第2キャンパス)のいずれか。受験票に記載します。
    合格発表日2024年3月4日(月)
    入学手続期限2024年3月11日(月)

社会人選抜

  • 社会人選抜 Ⅰ期
    募集人員経験者枠 若干名
    未経験者枠 若干名
    出願期間2023年9月15日(金)~9月25日(月) 17:00必着
    試験日2023年10月15日(日)
    試験方法個別面接
    出願書類①入学願書
    ②入学試験確認票
    ③調査書
    ④社会人選抜志望理由書
    ⑤受験票送付用封筒(320円・84円切手貼付)
    試験会場本学(五橋キャンパス・中央キャンパス・中央第2キャンパス)のいずれか。受験票に記載します。
    合格発表日2023年11月1日(水)
    入学手続期限2023年11月8日(水)
    • 出願資格については、こちらからご確認ください。
  • 社会人選抜 Ⅱ期
    募集人員経験者枠 若干名
    未経験者枠 若干名
    出願期間2023年12月1日(金)~12月7日(木) 17:00必着
    試験日2023年12月16日(土)
    試験方法個別面接
    出願書類①入学願書
    ②入学試験確認票
    ③調査書
    ④社会人選抜志望理由書
    ⑤受験票送付用封筒(320円・84円切手貼付)
    試験会場本学(五橋キャンパス・中央キャンパス・中央第2キャンパス)のいずれか。受験票に記載します。
    合格発表日2023年12月22日(金)
    入学手続期限2024年1月5日(金)
    • 出願資格については、こちらからご確認ください。