大学短期大学全学部全学科
一人ひとりの人生に向き合い、
「話す・聞く・食べる」を支援する。
3年制 / 定員40名 / 男・女
中央キャンパスSEIYO TOPICS
学科紹介
教育目標
- 人間愛の精神に基づき、人間の尊厳についての理解を深め、職業人としての倫理観を養い、豊かな人間性を育成する。
- リハビリテーション専門職者として、時代や地域社会の要請に応え得る幅広い知識と高度な技術を養成し、チーム医療の一員として自身の役割と責任を果たすことのできる能力を養う。
- 様々な価値観や背景を持つ他者を理解・尊重し、信頼と共生の基盤となる良好な人間関係を構築することのできるコミュニケーション能力を養う。
- 自ら目標や課題を設定し、自主的・自立的にその達成や解決に努めることができ、生涯にわたり成長し続けるための能力を養う。
取得できる学位
短期大学士 (言語聴覚学)
活躍が期待できる場
病院、診療所、通所リハビリテーション、訪問看護ステーション、訪問リハビリテーション、保健所、保健センター、介護老人保健施設、リハビリテーション支援センター、教育施設、研究施設
取得できる資格
言語聴覚士国家試験受験資格