ビジネスキャリア学科
所属学科:ビジネスキャリア学科
職位:副学科長・准教授
専門分野:マーケティング、組織行動
学歴 |
●法政大学法学部法律学科 卒業
●法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科イノベーション・マネジメント専攻修了 ●東北大学履修証明プログラム「産学連携教育イノベーター育成プログラム」修了 |
---|---|
学位・資格等 |
●経営管理修士(専門職)
●法学士(法政大学) ●中小企業診断士 ●イベント業務管理士1級 ●総合旅行業務取扱管理者 |
主な職歴 |
大手旅行会社に26年間在籍し、主に組織団体の大会や学会、国際会議等、各種イベントに関わる運営業務、販売促進業務を担当
|
担当科目 |
●マーケティング
●流通論Ⅰ ●流通論Ⅱ ●販売管理 ●流通論 ●社会人基礎力演習Ⅰ ●ゼミナールⅠ ●総合演習Ⅱ ●総合演習Ⅲ |
研究テーマ |
●組織開発
●リーダーシップ ●中小企業経営 |
主要論文 |
●宮城県の観光資源「貞山運河」を活用した地域振興〜『徒歩観光モデル』の適用〜(法政大学大学院イノベーションマネジメント研究科 プロジェクト計画書)2016年2月
●協働能力を高める経営系授業の実践(『研究紀要青葉第11巻第2号』実践報告)2019年、単著 ●組織開発的な視点を取り入れた中小企業の受講者参加型研修(『研究紀要青葉 第13巻1号』実践報告)2021年、単著 |
主な著書・翻訳 |
●貞山運河の利活用指針-運河の魅力再発見と地域振興に向けた利活用の提言(貞山運河の魅力再発見協議会/貞山運河の利活用指針策定委員会)2013年、共著
●貞山運河を活用した観光産業の振興について〜運河魅了再発見に向けた提言(社団法人東北ニュービジネス協議会海洋ニュービジネス研究部会)2007年、共著 |
学会発表等 | |
社会活動等 |
●貞山運河研究所 事務局長(2018年5月迄)
●ライオンズクラブ国際協会 仙台コアライオンズクラブ幹事(2014年6月迄) ●(社)東北ニュービジネス協議会 海洋ニュービジネス研究部会幹事(2014年6月迄) |
講演等 |
●青森県下北観光地域づくり支援業務「青森版DMO研究会」講師(H28.11〜H29.3)
|
所属学会 |
●OD Network Japan
●日本観光研究学会 ●日本産業経済学会 |
教員からの一言 |