歯科衛生学科
所属学科:歯科衛生学科
職位:講師
専門分野:歯科衛生士概論/歯科保健指導
学歴 |
東北大学大学院歯学研究科歯学専攻修士課程
|
---|---|
学位・資格等 |
●修士(口腔科学)
●歯科衛生士免許 |
主な職歴 |
●西村歯科医院 歯科衛生士
●若林歯科クリニック 歯科衛生士 ●仙台医療福祉専門学校 |
担当科目 |
●歯科衛生士概論
●歯科予防処置法 ●保健指導論 ●保健指導演習Ⅱ(臨床応用) ●保健指導演習Ⅲ(臨床総合) ●臨地実習指導(臨床応用) ●臨地実習指導(臨床総合) ●臨地実習Ⅰ(臨床基礎) ●臨地実習Ⅱ(臨床応用) ●臨地実習Ⅲ(臨床総合) ●摂食・嚥下機能と口腔ケア |
研究テーマ |
●「ジェネリックスキルと臨地実習評価との関連」
~PROGテストによるジェネリックスキル評価の有用性と歯科衛生士専門教育への活用についての検討~ |
主要論文 |
●修士論文題目:「歯科衛生士業務に対する熱意と社会からの期待感について-新人歯科衛生士の熱意に関わる質問紙調査から-」(平成22年3月)
●機能性糸を用いた綿棒の清掃効果の検証(共著)(口腔衛生学会雑誌 第61巻 第5号 平成23年10月) |
主な著書・翻訳 | |
学会発表等 |
●オレリーのPCRの評価基準統一への取り組み-PCR評価トレーニングについて-(全国歯科衛生士教育協議会秋期学術大会 平成20年)
●仙台青葉学院短期大学における新型コロナワクチン接種による授業計画への影響 第12回日本歯科衛生教育学会総会・学術大会・ポスター発表 ●オンデマンド型歯科健康教育実習実践報告 第12回日本歯科衛生教育学会総会・学術大会・ポスター発表 |
社会活動等 |
●日本歯科衛生教育学会 教育活動委員会委員(2022年4月~2025年3月)
|
講演等 | |
所属学会 |
●日本歯科衛生教育学会
●日本歯科衛生学会 ●日本口腔衛生学会 |
教員からの一言 |