仙台青葉学院短期大学

MENU

過去問・学校案内請求
イベント申し込み

現代英語学科

教員紹介

小松 義隆 こまつ よしたか / Yoshitaka Komatsu

所属学科:現代英語学科
職位:准教授
専門分野:英語学

学歴
九州大学大学院比較社会文化学府国際社会文化専攻博士課程 単位修得後満期退学
学位・資格等
●学士(文学)
●修士(比較社会文化)
●中学校教諭第 1 種免許状 外国語(英語)
●高等学校教諭第 1 種免許状 外国語(英語)
●中学校教諭専修免許状 外国語(英語)
●高等学校教諭専修免許状 外国語(英語)
●実用英語技能検定試験 1 級
主な職歴
担当科目
●Reading & VocabularyⅠ
●Reading & VocabularyⅡ
●Extensive Reading
●基礎ゼミ
●総合演習Ⅰ
●総合演習Ⅱ
●STEP Preparation
●Media English
●Essay Writing
●総合演習Ⅲ
研究テーマ
●英語史
●初期近代英語
主要論文
●18世紀英語における不定代名詞の呼応(Concord) 九州大学『比較社会文化研究』第13号(平成15年3月)
●18世紀英語における複合不定代名詞の用法−-body, -one, -man, -person 型,4型の頻度について(其の 1)− 長崎短期大学研究紀要 第18号(平成18年3月)
●現代アメリカ英語における’pat him on the head’型構文とその類型 長崎短期大学研究紀要 第19号(平成19年3月)
●18世紀英語における形容詞‘worthy’の語法 長崎短期大学研究紀要 第23号(平成27年3月)
●18世紀英語における接続詞用法のwithout 『研究紀要青葉Seiyo』第11巻第2号(令和2年3月)
●初期近代英語における接続詞用法のwithout 『研究紀要青葉Seiyo』第12巻第2号(令和3年3月)
主な著書・翻訳
学会発表等
社会活動等
講演等
所属学会
●英語史研究会
●日本英文学会
教員からの一言