看護学科
所属学科:看護学科
職位:准教授
専門分野:小児看護学
学歴 |
仙台大学大学院スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻科(健康福祉領域)
|
---|---|
学位・資格等 |
●修士(スポーツ科学)
●看護師 |
主な職歴 |
●東北公済病院
●宮城県立病院(精神医療・拓桃医療療育センター) ●宮城県総合衛生学院(専任教員) |
担当科目 |
●小児看護学概論
●小児看護学援助論Ⅰ ●小児看護学援助論Ⅱ ●小児看護学実習 ●課題探求ゼミナールⅡ ●母性看護学援助論Ⅱ ●看護研究 |
研究テーマ |
●小児糖尿病患者の心理社会面に関すること
|
主要論文 | |
主な著書・翻訳 | |
学会発表等 |
●小児糖尿病患者の心理・社会的問題~患者のセルフケア阻害要因に関する考察~ 2005 東北心理学会
●思春期糖尿病患者の心理特性~セルフケアとの関連~ 2007 北海道東北地区看護研究学会 ●創外固定器装着中患者の清潔ケア変更と生活への影響~シャワー浴方法・回数変更への取り組み~ 2009 日本リハビリテーション看護学会 |
社会活動等 | |
講演等 | |
所属学会 |
●看護科学研究学会
●東北心理学会 ●日本小児看護学会 ●日本小児保健協会 |
教員からの一言 |
若い力は無限大!可能性を信じて進んでみませんか?
|