仙台青葉学院短期大学

MENU

過去問・学校案内請求
イベント申し込み

看護学科

教員紹介

伊藤 茉莉子 いとう まりこ / Mariko Ito

所属学科:看護学科
職位:講師
専門分野:成人看護学

学歴
宮城大学大学院看護学研究科看護学専攻(博士前期課程)
学位・資格等
●学士(看護学)
●修士(看護学)
●看護師
●保健師
主な職歴
国際親善総合病院
担当科目
●成人看護学援助論Ⅰ
●成人看護学援助論Ⅱ
●成人看護学実習Ⅰ
●成人看護学実習Ⅱ
●基礎看護学実習Ⅰ
●基礎看護学実習Ⅱ
●統合実習
●看護研究
研究テーマ
●新人看護師
●新人看護職員研修
●シミュレーション教育
主要論文
●「就職期にある看護系大学4年生の看護業務の実践に対する不安の実態調査」 学位論文 2009年
●「新人看護職員研修の制度化後に病院に就職した新人看護師のリアリティショックに影響する要因」 学位論文 2014年
主な著書・翻訳
学会発表等
●「統合実習の実習形態の違いが社会人基礎力に与える影響についての調査」 遠藤美穂子、伊藤茉莉子、黒木雅美、竹田理恵、二口尚美、小倉真紀、髙橋由美 第52回日本看護学会学術集会(2021年)
●「3年課程の看護学生のストレス対処能力(SOC)と関連要因に関する研究(第1報)-1年生の基礎看護学実習前後の実態調査より-」 及川珠美、須藤千寿美、伊藤茉莉子、二口尚美、佐藤理恵、阿部春美、髙橋由美 第21回北日本看護学会学術集会(2018年)
●「3年課程の看護学生のストレス対処能力(SOC)と関連要因に関する研究(第2報)-2年生の成人看護学実習Ⅰ前後の実習前後の実態調査より-」 二口尚美、佐藤理恵、須藤千寿美、伊藤茉莉子、及川珠美、阿部春美、髙橋由美 第21回北日本看護学会学術集会(2018年)
●「3年課程の看護学生のストレス対処能力(SOC)と関連要因に関する研究(第3報)-1・2年生の看護学実習前後のSOCの変化と関連要因の分析より-」 髙橋由美、及川珠美、阿部春美、二口尚美、佐藤理恵、伊藤茉莉子、岡崎優子、齋藤ひろみ 第21回北日本看護学会学術集会(2018年)
●「急性期病院に就職した新人看護師のリアリティショックに影響する要因」 中野茉莉子、原玲子 第19回日本看護管理学会学術集会(2015年)
●「仙台市内にある短期大学の帰宅困難者への支援の実際」 中野茉莉子、今泉正子 CAMPUS HEALTH 49(2)特集号(2012年)
社会活動等
●連坊小学校(避難所)支援(2011年3月~4月)
講演等
所属学会
●日本看護シミュレーションラーニング学会
●日本看護管理学会
●日本看護技術学会
教員からの一言