栄養学科
所属学科:栄養学科
職位:副学長・教授
専門分野:生化学・微生物学
学歴 |
●慶應義塾大学工学部応用化学科卒業、同大学院修士課程修了
●星薬科大学薬学部卒業 |
---|---|
学位・資格等 |
●薬学博士
●工学修士 ●薬剤師 |
主な職歴 |
●星薬科大学助手・専任講師・助教授
●国立長岡工業高等専門学校物質工学科教授 ●奥羽大学薬学部教授 ●実践女子短期大学食物栄養学科教授 |
担当科目 |
●生化学
●栄養学 ●微生物学 ●生化学実験 ●栄養学実験 ●栄養基礎演習 ●栄養総合演習 |
研究テーマ |
●RNA分解酵素
●タンパク質・糖質分解酵素 ●発酵 ●特殊環境生息菌 |
主要論文 |
●天然酵母パン種に含まれる酵母の多様性と、数種酵母の性質.研究紀要青葉Seiyo,12,71-81(2021).
● Application of traditional herbal medicines to suppress the reversion of polio vaccine viruses to the neurovirulent genotype. J. Human Nursing Studies,7,27-36(2009). ● Enhancement of antimicrobial activites of antibotics by combination with epigallocatechin gallate against methicillin-resistant Staphykococcus aureus. J. Human Nursing Studies,7,19-26(2009). ● Marked Changes in the RNase Activity of Mature and Immature Gonads of Sea Urchins Hemicentrotus pulcherrimus and Anthocidaris crassispina. Biol. Pharm. Bull.,31,1659-1662(2008). ●Suppressive effects of traditional herbal medicines on reversion of attenuated polio vaccine viruses to neurovirulent genotype. J. Trad.Med.,24,156-163(2007). ● Primary Structure and Properties of Ribonuclease Bm2 (RNase Bm2) from Bryopsis maxima. Biol. Pharm. Bull.,29,875-883(2006) ● Expression of Bacillus protease (protease BYA) from Bacillus sp. Y in Bacillus subtilis and enhancement of its specific activity by site-directed mutagenesis-improvement in productivity of detergent enzyme-. Biol. Pharm. Bull.,29,26-33(2006) |
主な著書・翻訳 |
●基礎栄養学(共著) 光生館 平成24年
●廣川タンパク質化学第4巻 酵素4.3 ヒドロラーゼⅠ(共著) 廣川書店 平成15年 |
学会発表等 | |
社会活動等 | |
講演等 | |
所属学会 |
●日本生化学会
●日本薬学会 ●日本農芸化学会 |
教員からの一言 |