よくある質問/入学試験

入試センター(五橋キャンパス内)

〒984-0022
宮城県仙台市若林区五橋3-5-75
TEL/022-393-6453(受付時間 平日9:00~17:00)

五橋キャンパスへのアクセスはこちらからご確認ください。

  • 入試センターは五橋キャンパスにあります。中央キャンパス・長町キャンパスでは書類の受付はできませんのでご注意ください。

出願について 制度について 学費について 合否照会システムについて その他

出願について

  • コンビニ決済を使用して受験料の支払いをしたのですが入金確認のメールが届きません。

    ホームページのコンビニ決済( https://seiyogakuin.ac.jp/examinee/csp/ )から出願手続きを取った場合は、入金確認のメールは届きません。
    WEB出願サイト( https://e-apply.jp/e/seiyogakuin/ )を通して出願手続きを取った場合は、12桁の受付番号が発行されるため、登録内容等をメールで通知いたします。

  • WEB出願サイトから出願手続を行いましたが、入学試験要項に綴じ込まれている振込依頼表(払込取扱票)を使用して入学検定料を支払った場合、控えはどこに貼り付けたらいいでしょうか。

    銀行もしくは郵便局でお支払いいただいた場合、WEB出願と連動しなくなるため、これ以降のWEB登録はできません。
    WEB出願の登録作業は中断して手書きでのお手続きをお願いいたします。
    控えは、紙の入学願書裏面へ貼り付ける際に必要になりますので、大切に保管しておいてください。

  • 出願する時に直接願書を書いて出願する方法とWebで出願する方法どちらも行わなければならないのですか?

    WEB出願いただく場合は、WEB出願の画面から入学願書の作成とお支払いまで可能です。
    この場合、入試要項にある紙の入学願書は必要ありません。
    なお、入学願書以外の出願書類は入試要項をご確認ください。

  • 出身校に調査書の発行を申請したところ、保存期間等の関係で発行不可と回答されました。

    卒業時期により出身高校の調査書を取得できない方は、出身高校の「卒業証明書」と「成績証明書」を提出してください。
    なお、「成績証明書」の保存期間等の理由で提出できない方は、出身高校より、発行できない旨の文書を発行していただいてください。

  • 高卒認定合格者は、調査書の代わりにどのような書類を提出すればよいですか。

    「合格証明書」と「合格成績証明書」を提出してください。

  • 再出願や同時に2つの入試区分へ出願する場合、調査書などの書類は2通必要ですか。

    再出願や異なる入試区分で出願する場合は、各入試区分で全ての出願書類を提出してください。
    (ただし、一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜を同時出願する場合、志望理由書は1通で可)

  • 入学願書用封筒を書き損じてしまいました。市販の封筒で出願書類を郵送してもよいですか。

    A4サイズ以上の封筒を使用し、封筒の裏面に①氏名 ②住所・電話番号 ③出身高校 ④志望学科 ⑤入試区分 を記入してください。
    なお、必ず簡易書留で入試センターに郵送してください。

  • 受験票送付用封筒を書き損じてしまいました。市販の封筒に書き直してもよいですか。

    長3サイズの市販の封筒に、本人住所、氏名を記入し、指定の切手(320円、84円)を貼付してください。

  • 願書を郵送すると出願期間に間に合わないため、直接大学の窓口へ持参してもよいですか。

    入試センター(TEL 022-393-6453・平日9:00~17:00)にご持参ください。

  • 指定の振込用紙ではなく、ATMから入金してもよいですか。

    入学試験要項にある本学所定の用紙を利用し、銀行、郵便局の窓口から入金をお願いいたします。
    また、コンビニエンスストアからは24時間いつでもお支払いが可能です。
    詳しくは、入学試験要項(P6)をご確認ください。
    なお、一度受理した入学検定料の返還は行いませんのでご注意ください。

  • 出願書類郵送後、願書に記入した個人情報(住所、電話番号等)が変更となりました。どのようにすればよいでしょうか。

    入試センター(TEL 022-393-6453・平日9:00~17:00)へご連絡ください。

  • 面接試験は何時からですか。

    各入試区分の出願期間終了後、試験の開始時間が記載された受験票を本人宛に送付しますので、そちらでご確認ください。

  • 入学試験の結果通知は合格発表日に届きますか。

    本学では、合格発表日当日に結果通知を郵送します。
    簡易書留での郵送となりますので、配達日にご不在の場合は受取が遅れますので、ご注意ください。
    なお、総合型選抜のエントリー結果通知も同様です。

制度について

  • 出願時に申請した検定よりも上位ランクの検定に合格しました。
    再度「資格取得減免制度」に申請できますか。

    入学試験要項(P36)記載の受付期間内であれば申請可能です。事前に入試センター(TEL 022-393-6453・平日9:00~17:00)へご連絡をお願いいたします。
    なお、受付期間を過ぎての申請はできませんのでご注意ください。

  • 「リハビリテーション学科授業料特別減免制度」に申し込みたいのですが、出願の際に同時に申し込みをすればいいのでしょうか。

    受付期間は2020年4月6日(月)~2020年6月30日(火)17:00必着です。申請は受付期間内のみ可能です。

    • 受付期間が変更になりました。2020年4月6日(月)~2020年8月28日(金)必着です。
      受付期間内に申請してください。

学費について

  • 入学金はいつまでに納入するのでしょうか。

    入学手続期限内に納入してください。
    合格者には「合格通知」と共に入学手続書類を送付しますので、それぞれの入試区分の入学手続期限までに入学手続を行ってください。

  • 入学後の納付金はどのように納入するのでしょうか。

    入学後の納付金は全てゆうちょ銀行の口座から自動払込(自動引落)となります。

  • 学科の諸費用のなかにパソコンとありますが、入学前に購入した方が良いのでしょうか。

    学科ごとに推奨機器があります。詳細は、入学前に送付される書類にてご確認ください。

合否照会システムについて

  • 総合型選抜のエントリー結果は合否照会システムで確認することができますか。

    総合型選抜のエントリーは対象外です。
    入学試験要項記載のエントリー結果通知日に、簡易書留で郵送します。
    合格発表日に簡易書留で送付する合否結果をもって正式な通知とします。

  • 合否照会システムの暗証番号を忘れてしまいました。

    暗証番号は受験生ご本人の生年月日(西暦)です。
    詳しくは、入学試験要項(P28)をご確認ください。
    合格発表日当日(13:00)から1週間、合否照会が可能です。

その他

  • 入試の倍率を教えてください。

    過年度の入試倍率は、広報センター(TEL 0120-918-880・平日9:00~17:00)へお問い合わせください。
    なお、年度途中での倍率の公表は行っておりませんので、ご了承ください。

  • 自分の高校が指定校推薦の対象になっているか確認したいです。

    指定校推薦の対象になっているかは、在籍している高校の先生にご確認ください。

  • 過去問題をいただくことはできますか。

    昨年度の過去問題をオープンキャンパスで無料配付しております。
    また、電話又は資料請求フォームでのお申込みも可能です。

  • オープンキャンパスは制服で参加した方がいいですか?

    オープンキャンパスは入試の選考に一切影響がありません。参加者の服装は自由です。

  • 保護者のみでもオープンキャンパスへの参加はできますか?

    保護者の方のみでもご参加いただけます。
    なお申込み時は、本学希望者ご本人の氏名にてお申込みいただきますようお願いいたします。

  • オープンキャンパス時、駐車場の利用は可能ですか?

    本学は最寄り駅からのアクセスが良いため、公共交通機関のご利用を推奨しております。
    オープンキャンパスでは、全キャンパスとも駐車場の用意がありません。
    自家用車でお越しの際は、誠に恐れ入りますが近隣の有料パーキング等をご利用ください。

  • オープンキャンパスに参加するにあたって、無料の送迎バスはありますか?

    オープンキャンパス向けの無料送迎バスは運行しておりません。

  • オープンキャンパスに上履きは持参した方がいいですか?

    土足でお入りいただけますので、上履き(上靴、中ズック等)は不要です。

  • オープンキャンパスに参加できなかったため、別日程でキャンパス見学をすることはできますか?

    現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のためキャンパス見学はお断りしております。

  • オープンキャンパス以外で入試に関する個別相談はできますか?

    事前に広報センター(TEL 0120-918-880・平日9:00~17:00)までご予約いただければ、入試等の個別相談も対応可能です。
    なお、お電話でも相談に応じております。
    ただし、個別相談、電話相談ともに受付は平日のみ(9:00~17:00)となりますのでご了承ください。