2020-06-26
①『推薦』の場合
申請の手引き https://www.mext.go.jp/content/20200520_mxt_gakushi01_000007321_01.pdf
P4に記載のとおり、日本学生支援機構からの口座への振込みをもって、支給決定の通知に代えさせていただきます。
② 『保留』の場合
「学生支援緊急給付金」 第2回(時期未定)に申込みいただくことができます。
該当の学生には、学生総合支援センターからLMSによりお知らせいたします。
2.「高等教育の修学支援新制度」 第4回(7/3締切)『授業料減免等+給付奨学金』または『貸与奨学金』申込みについて
上記1①及び②の学生は、以下に申し込むことが出来ます。
●「高等教育の修学支援新制度」にまだ申し込んでいない場合、同制度の第4回 『授業料減免等+給付奨学金』 ※
● 『貸与奨学金』
申込みを希望する学生は、下記URLの奨学金受付フォームに必要事項を入力し、送信してください。
〇 奨学金受付フォーム:https://forms.gle/B91rSWrtSNk1WD5r9
※入力内容に誤りがある場合、受付ができないことがありますのでご注意ください。
※受付締め切り:令和2年7月3日(金)17時
〇 送信いただいた方に、申込に必要な書類等一式をお渡しします。
学生総合支援センターに事前連絡の上、7月3日(金)17時までに受け取りに来てください。
※家計基準と学力基準に基づき、日本学生支援機構で選考があります。
そのため、ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
家計基準は、日本学生支援機構ホームページの進学資金シミュレーターでおおよその目安の確認ができます。
3.新型コロナウイルス感染症に関わる影響を受けて家計が急変した学生等への支援について
日本学生支援機構では、家計が急変した学生等への支援として緊急採用・応急採用を行っています。
新型コロナウイルス感染症に係わる影響などにより家計が急変した場合は、各キャンパスの学生総合支援センターまでご相談ください。
■奨学金に関するお問い合わせ(8:30~17:00)
【看護学科・ビジネスキャリア学科・こども学科】
五橋キャンパス 学生総合支援センター:022-369-8002
【歯科衛生学科・栄養学科・観光ビジネス学科・現代英語学科】
中央キャンパス 学生総合支援センター:022-395-7668
【リハビリテーション学科】
長町キャンパス 学生総合支援センター:022-308-2071