模擬講義のご紹介/言語聴覚学科

5月19日(日)開催

難聴を体験してみよう ~聴こえづらいとはどういうことか~

難聴は耳が聞こえづらくなる病気です。
人間の耳の構造は、外耳、中耳、内耳という3つの部分からできており、耳の器官が各々の役割を担っているおかげで、わたしたちは正しく音を聞き取ることができます。
耳の構造を知ったうえで、実際に難聴の患者さんはどのように音が聞こえているのかを体験してみましょう。

5月19日 オープンキャンパスへのお申し込みはこちらから


8月3日(土)開催

発達障害って何だろう ~リハビリで使用する教材を作ってみよう~

発達障害は脳の障害のために言葉の発達が遅い、特定分野の勉学が極端に苦手などの症状が現れる精神障害の総称です。
発達障害を抱える方は症状とうまく付き合いながら日常生活を送っていくために生活訓練を行うことがすすめられています。
生活訓練で使用する教材を実際に作り、発達障害とはどのようなものかを理解しよう。

8月3日 オープンキャンパスへのお申し込みはこちらから