学生総合支援センター

学生総合支援センターについて

学生総合支援センターは、充実したキャンパスライフを送れるよう学生のキャリアアップや就職、進学、学生生活の相談などあらゆる面からサポートしています。経験豊富な専任のスタッフが、各学科の特性を踏まえ、適切な指導を行います。

学生生活サポート

学生生活の相談

学生総合支援センターのスタッフや臨床心理士が、学生生活全般(健康・メンタル面を含む)で気になることや、1人では解決が難しいことなど、さまざまな相談に応じています。
みなさんが抱える悩みや不安を和らげ、充実した学生生活が送れるようにお手伝いをしています。

一人暮らしのサポート

仙台での一人暮らし、就職後の転居など住まいをめぐる相談や紹介について、北杜学園グループの「学園ファシリティーズ」と連携して対応します。

アルバイト・ボランティアの紹介

学業と両立して充実した学生生活を送るために本学に案内されるアルバイトやボランティアの紹介を行います。

会社・病院・施設見学の窓口

学科それぞれの専門性に合わせ、教員と連携しながら、会社・病院・施設見学などの窓口となり、学生がスムーズに就職活動をスタートできるようにしています。

運転免許のご案内

本学では、入学生の皆さんに、安心、安価、確実に免許を取得していただくための、夏休み、冬休み、春休みを利用する「合宿免許プラン」と「通学免許プラン」の二つを用意しています。昨年は、学園全体で約300名の学生が利用し、運転免許を取得しました。

就職活動サポート

学生が希望する就職を実現させるために、さまざまなサポートを行っています。
すべての学生が容易に情報収集できるよう、就職支援システム「SEIYO Career Navi」を導入し、インターンシップ情報や求人票を自由に検索できる環境も整っています。
さらに、業界・分野別のセミナーの開催から就職試験の受験相談、選考に必要な書類作成の指導や面接試験対策といった、個別のフォローまできめ細かく対応しています。
仙台青葉学院短期大学は、北杜学園におけるこれまでの実績を礎に、数多くの先輩が活躍する東北地区の企業・病院・福祉施設との連携を深め、地域社会に貢献していきたいと考えています。

  • 履歴書の書き方
  • 個別面接練習
  • 就職活動アフターフォロー
  • エントリーシート添削
  • 就職活動の心構え
  • 見だしなみアドバイス
  • ビジネスマナーの基礎

アクセス

五橋キャンパス 学生総合支援センター

住所 〒984-0022  宮城県仙台市若林区五橋3-5-75
TEL 022-369-8002
FAX 022-399-8655
E-mail sg_syusyoku@hokuto.ac.jp

五橋キャンパスへのアクセスはこちらから

長町キャンパス 学生総合支援センター

住所 〒982-0011  宮城県仙台市太白区長町4-3-55
TEL 022-308-2071
FAX 022-308-2055
E-mail sg_syusyoku@hokuto.ac.jp

長町キャンパスへのアクセスはこちらから

中央キャンパス 学生総合支援センター

住所 〒980-0021  宮城県仙台市青葉区中央4-5-3
TEL 022-395-7668
FAX 022-217-0080
E-mail sg_syusyoku@hokuto.ac.jp

中央キャンパスへのアクセスはこちらから

中央第2キャンパス 学生総合支援センター

住所 〒980-0021  宮城県仙台市青葉区中央4-9-30
TEL 022-797-6970
FAX 022-797-1761
E-mail sg_syusyoku@hokuto.ac.jp

中央第2キャンパスへのアクセスはこちらから