教員紹介

教授

木下 美佐子 きのした みさこ / Misako Kinoshita

所属:
仙台青葉学院大学 看護学部
専門分野:
基礎看護学

学歴

福島県立医科大学大学院医学研究科博士課程(医学)

学位・資格等

  • 博士(医学)
  • 修士(学術)
  • 看護師
  • 認定看護管理者

主な職歴

  • 国立病院機構病院勤務
  • 国立病院機構附属看護学校勤務
  • 福島県立医科大学看護学部基礎看護学

担当科目

  • 看護学概論
  • 看護倫理
  • 看護過程論
  • 看護過程展開方法
  • キャリアデザインセミナー
  • 基礎看護学実習Ⅰ
  • 基礎看護学実習Ⅱ

研究テーマ

  • 医療安全活動に関すること
  • ノンテクニカルスキル
  • 看護学教育活動に関すること
  • 看護管理に関すること

主要論文

  • 入院患者の転倒転落事故防止に向けた看護職のノンテクニカルスキル 仙台青葉学院短期大学研究紀要 青葉Seiyo第15巻第1号P7-16 2023
  • Issues in Radiation Nursing in Japan Before and After the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident. Disaster Med Public Health Prep. 16,P1-5 2021
  • 東日本大震災後の全国の看護基礎教育機関における看護教員の放射線看護に関する知識の獲得方法と放射線看護への関心の特徴. 日本看護学教育学会誌,30(3),P137-142, 2021
  • Endeavor and Challenges for Medical Safety Promoters to Reduce Fall Accident Prevention of In-Patients. Journal of Medical Safety, P41-45 2020
  • Characteristics of awareness and behavior of medical staff for prevention of falling accidents among inpatients. Fukushima journal of medical science, 65(1), P13-23 2019
  • 事故当事者が直面した体験から見たサポートのあり方についての研究. 日本医療マネジメント学会雑誌 第12巻 第4号 P229~234. 2011

主な著書・翻訳

  • 『専任RM必携!使える自己評価票-医療安全管理活動の把握と課題の明確化のために医療安全管理活動の進め方と今後の課題-』エルゼピア・ジャパン、医療安全No10 P35-42 2006
  • 『専任RM必携!使える自己評価票-医療安全管理活動の把握と課題の明確化のための自己評価票作成のねらい-』エルゼピア・ジャパン、医療安全No8 P36-P37 2006
  • 『成果の出せる転倒・転落事故防止対策:病棟全員参加のグループ編成導入による防止対策』日本看護協会出版会、看護56巻13号 P49-53 2004

学会発表等

  • 転倒転落防止に向けた医療従事者に対する教育プログラム(ノンテクニカルスキルの向上を目指して)第43回日本看護科学学会学樹t6う集会 山口県 2023
  • 看護初学者の成長を育むポートフォリオ・プロジェクト学修の効果 第33回看護学教育学会学術集会 福岡県 2023
  • 入院患者の転倒・転落予防に向けた医療従事者のノンテクニカルスキル 第17回医療の質。安全学会学術集会 愛知県 2022
  • 看護基礎教育における災害看護の教育内容の検討ー震災後の福島県の看護教員への調査からー, 日本放射線看護学会第8回学術集会,福島,抄録集 2019
  •  Nurse’s non-technical skills for prevention of falls in hospitalized patients. 7th World Congress of Clinical Safety,Bern, 抄録集 2018
    2018

社会活動等

  • 一般社団法人さんらいず 代表理事
  • 福島県立医科大学保健学科 「医療安全管理』非常勤講師

講演等

  • 公益社団法人福島県看護協会 認定看護管理者サードレベル「質管理」講師
  • 公益社団法人福島県看護協会 認定看護管理者ファーストレベル「人材育成の基礎知識」講師
  • 公益社団法人福島県保健師助産師看護師実習指導者講習会「看護論」「実習指導の原理」講師
  • 公益社団法人岩手県看護協会 看護実習指導者講習会「安全管理」講師
  • 福島県立医科大学医師会協賛 研究連携セミナー「医療安全を考える―ヒューマンエラーとノンテクニカルスキルー」講師
  • 福島県相双保健事務所 平成30年度相双地区医療安全研修会「医療安全を考えるーヒューマンエラーとノンテクニカルスキルー」講師
  • 福島県専任教員養成講習会「看護教育方法論」「看護教育課程論Ⅱ」講師
  • 福島県立医科大学附属病院研修医セミナー「療養指導・安静度・体位・食事・入浴・排泄・環境整備」講師

所属学会

  • 日本看護科学学会  
  • 医療の質・安全学会
  • 日本看護学教育学会
  • 日本看護技術学会