Topics 詳細

【観光ビジネス学科】就職内定者インタビュー

Q1.内定先の企業での仕事内容を教えてください。

株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスから内定をいただきました。

「駅たびコンシェルジュ」として、JR東日本の駅構内にある窓口で、お客様への観光地案内や旅行プランの企画・提案、切符や各種サービスの手配など、旅に関する幅広いサポートを行います。

Q2.内定先の企業を志望した理由を教えてください。

もともと旅行が好きで、旅行に関わる仕事に興味がありました。入学当初はホテル業界と迷っていましたが、授業で幅広い業界について学ぶ中で、旅行業界に強く惹かれるようになりました。

その中でもこの企業を志望したのは、選考を通して社員の方々の温かさを感じたこと、そして普段から見ていた「駅たびコンシェルジュ」という仕事に魅力を感じたことが大きな理由です。

Q3.就職活動に向けて、どのような準備や対策を行いましたか。

面接が苦手だったため、学科の先生方や学生総合支援センターの方に練習をしていただき、話し方や表現の仕方を何度も見直しました。また、先輩の受験記録や企業の取り組みを調べるなど、情報収集も意識して行いました。
一人の時間にはAIを使って回答を練習することもありました。

さらに、実際に旅行業界で働いていた先生から業界のリアルな話を聞くことで、理解が深まり、自信をもって選考に臨むことができました。

Q4.最後に、今後の目標や抱負を教えてください。

在学中に取得した国内旅行業務取扱管理者の資格を活かしながら、お客様が安心して旅行を楽しめるよう、一人ひとりのニーズに合わせた提案ができるスタッフを目指したいです。

また、人とのつながりを大切にしながら、学んだ知識を活かして東北の魅力を多くの方に伝えていきたいと考えています。

観光ビジネス学科の詳細はこちらから