Topics 詳細

New

現代英語学科

【現代英語学科】就職内定者インタビュー

 

Q1:内定先の企業での仕事内容を教えてください。

ヒルトン横浜から内定をいただきました。

配属先はまだ決まっていませんが、宿泊部門や料飲部門などに携わる予定です。宿泊部門では、フロントでのチェックイン・チェックアウトの対応や、ゲストサービスなどを担当します。料飲部門では、レストランやラウンジにて、食事や飲み物の提供を通じて、お客様に快適な時間をお過ごしいただけるような接客を行います。

Q2:内定先の企業を志望した理由を教えてください。

接客のアルバイトを通して、もっと丁寧な接客やおもてなしの心を学びたいと思ったことがきっかけで、ホテル業界を志望しました。ヒルトンは世界中に展開しているホテルなので、外国人のお客様も多く、英語を活かせる環境に魅力を感じたことも大きな理由の一つです。

また、会社説明会で、スタッフの皆さまが笑顔でお客様に対応されている姿を見て、私もそのように働きたいという思いが強まりました。

Q3:就職活動に向けて、どのような準備や対策を行いましたか?

学生総合支援センターを積極的に活用しました。エントリーシートや履歴書の添削、面接練習など、丁寧なアドバイスをいただき、自信をもって就職活動に臨むことができました。
また、学内のサイトに掲載されている先輩方の面接体験談も活用し、質問の傾向をつかんだうえで、自分の考えを整理しながら回答を準備しました。

Q4:最後に、今後の目標や抱負を教えてください。

現代英語学科で身につけた英語力やコミュニケーション力を、実際の接客の場面で活かしていきたいです。また、「ビジネスプロトコール」の授業で学んだビジネスマナーや立ち居振る舞いも、お客様への対応に役立てたいです。

将来的には、ヒルトンが展開する海外のホテルで働くことにも挑戦してみたいと思っています。そのためにも、まずは研修にしっかり取り組み、基本を大切にしながら一歩ずつ成長していきたいです。