Topics 詳細

New

現代英語学科

【現代英語学科】就職内定者インタビュー

 

Q1:内定先の企業での仕事内容を教えてください。

内定先の企業は、日本各地で外資系ブランドや自社ブランドのホテルの運営を行っています。

配属先はまだ決まっていませんが、フロントやゲストサービス、レストラン・宴会、ウェディングなどホテル運営に関わる幅広い業務を担当する予定です。

Q2:内定先の企業を志望した理由を教えてください。

中学生の頃から、コミュニケーションを大切にしながら人のために働きたいという思いがあり、ホテルスタッフを目指してきました。

内定先の企業は、地域の特色や食材を活かして、多彩なサービスを提供しており、私も多くのお客様に日本や地域の魅力を伝えていきたいと思いました。また、海外からのお客様と接する機会も多いため、現代英語学科で培った語学力とコミュニケーション力を存分に発揮したいと考えています。

Q3:就職活動に向けて、どのような準備や対策を行いましたか?

1年次の冬から学生総合支援センターを積極的に利用し、就職活動を始めました。履歴書の添削や面接練習など、就活に関するさまざまな相談に対する丁寧なサポートのおかげで、自分らしく安心して就職活動に取り組むことができました。

また、先輩方の就職活動報告書を参考にし、実際の面接での質問内容や企業の雰囲気を把握して、自分自身をしっかり表現できるように準備を重ねました。

Q4:最後に、今後の目標や抱負を教えてください。

「ホテルスタッフになる」という夢を叶えた今、これからは「ホテルスタッフとして、お客様の旅の思い出に残るおもてなしを提供する」ことを新たな目標としています。

一緒に働く仲間と力を合わせ、自分らしいおもてなしの心を大切にしながら、お客様にまた訪れたいと思っていただけるホテルづくりに貢献していきたいと考えています。