仙台青葉学院短期大学 学費支援制度
仙台青葉学院短期大学では、さまざまな学費支援制度を設けています。
制度によって申込方法が異なりますので、必ず制度ごとに詳細をご確認ください。
北杜学園卒業生・在校生の親族入学優遇制度
本学に入学を希望する方で、以下の条件に該当する方は入学後4月以降の前期授業料から50,000円を免除します。
本人の4親等以内の親族(親・兄弟姉妹・おじ・おば・いとこ等)に本学園設置専門学校(仙台医療福祉専門学校・仙台大原簿記情報公務員専門学校・仙台工科専門学校・仙台デザイン専門学校)の在校生・卒業生がいる場合。
同様に仙台青葉学院短期大学に在学生・卒業生がいる場合。
※旧校名・旧設置校 仙台スクールオブビジネス、仙台大原簿記公務員専門学校、仙台大原簿記専門学校、仙台情報工科専門学校、東北理工専門学校、東北測量専門学校、仙台医療技術専門学校の卒業生も対象となります。入学希望者本人が北社学園設置校の卒業生である場合、入学後 4 月以降の前期授業料から100,000円を免除します。
申請方法 | 入学願書表面の「北杜学園卒業生・在校生の親族入学優遇制度希望」欄にチェックいただき、裏面の「卒業生・在校生の親族入学優遇制度希望」欄に必要事項を記入してください。 |
---|---|
備考 |
※在学時と姓が異なる場合は、在学時の姓で記入してください。 |
卒園児入学優遇制度
入学希望者本人が、社会福祉法人北社福祉会が設置する園を卒園した場合に適用されます。
内 容 | |
---|---|
免除額 | 50,000円 ※免除金額は入学後4月以降の前期授業料から免除します。入学金に充当することはできません。 |
申請方法 | 入学願書表面の「卒園児入学優遇制度希望」 欄にチェックいただき、裏面の「卒園児入学優遇制度」欄に必要事項を記入してください。 |
備考 |
|
納付金等分納制度
本制度は、納付金等を分割納入できる制度で、出願時の申請となります。
内 容 | |
---|---|
概要 | その学年の納付金等を、学年末直前の2月までに返済予定に沿って完納する制度です。 |
入学手続時 納入額 | 入学金+事務手数料 |
納入方法 | 1年分の納付金等を以下の2通りの納入方法から選び、返済予定に沿って納入します。
入学手続時(入学金・事務手数料)は銀行振込、その後は全てゆうちょ銀行の指定の口座より自動払込(自動引落し)となります。 |
利息 | 無し |
事務手数料 | 本制度をご利用の際には、利用1年当り5,000円を事務手数料として申し受けます。 本手数料は入学手続時に利用総額を納付いただき、在学中に制度の利用を取りやめ、残額を一括で納付した場合でも返金しません。 (例:2年課程の場合 5,000円 x2年=10,000円) |
申込方法 | 出願の際に入学願書「納付金等納入方法」欄の「納付金等分納制度」にチェックしてください。 |
契約手続 | 合格通知を送付する際、「振込依頼書」 と「利用申込書」を同封しますので、指定期日までに手続きしてください。
|
記載上の不備事項等があった場合は再提出となります。 | |
備考 | 本制度は「北社学園学費提携ローン」を除く、他の学費支援制度と併用できます。 |
お問い合わせ先 | 具体的な納入方法や納入金額、納入期間等についてはお問い合わせください。 |
専門実践教育訓練給付金制度
仙台青葉学院短期大学 歯科衛生学科・栄養学科・こども学科は、教育訓練給付金制度(厚生労働省)における、「専門実践教育訓練指定講座」に指定されています。
【専門実践教育訓練給付金】
一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)、または一般被保険者であった方(離職者)が、本学の歯科衛生学科・栄養学科・こども学科を修了した場合、教育訓練施設(本学)に支払った教育訓練経費の一定割合額(上限あり)がハローワークから支給されます。
一定の要件を満たした方は3年制の学科【歯科衛生学科】 で最大168万円、2年制の学科【栄養学科・こども学科】で最大112万円の給付金を受けることができます。
高等教育の修学支援新制度
家庭の経済状況に関わらず、学びたい意欲のある方が短期大学等に進学できるよう、入学金・授業料の減免と給付型奨学金の支給を併せて支援する制度です。本学は支援対象校として認定されています。
支援を受けるためには、家庭の経済状況のほか学業成績や学習意欲に関する要件があります。
また、一旦支援対象者に認定されても、世帯収入の変動や学業成績等により支援区分が変更となる場合があります。
【支援対象者】住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生
対象者 | 年収の目安 | 支援区分 | 支援額 |
---|---|---|---|
住民税非課税世帯の学生 | ~約270万※ | 第Ⅰ区分 | 満額 |
住民税非課税世帯に準じる世帯の学生 | ~約300万※ | 第Ⅱ区分 | 満額の2/3 |
住民税非課税世帯に準じる世帯の学生 | ~約380万※ | 第Ⅲ区分 | 満額の1/3 |
多子(扶養する子の数が3人以上)世帯の学生等 | ~600万円 | 第Ⅳ区分 | 満額の1/4等 |
上記の年収は、両親・本人・中学生の家族4人世帯の場合の目安です。基準を満たす世帯年収は家族構成によって異なります。
【支援金額(私立短期大学の場合)】
授業料と入学金の減免額 | 給付型奨学金の支給額(年額) | ||
---|---|---|---|
入学金(1回限定) | 授業料(年間上限額) | ||
満額支援の場合 | 約26万円 | 約70万円 | 自宅 約46万円 |
自宅外 約91万円 | |||
満額の2/3支援の場合 | 約17万円 | 約46万円 | 自宅 約30万円 |
自宅外 約60万円 | |||
満額の1/3支援の場合 | 約8万円 | 約23万円 | 自宅 約15万円 |
自宅外 約30万円 | |||
満額の1/4支援の場合 | 約6万円 | 約17万円 | 自宅 約12万円 |
自宅外 約23万円 |
【支援金額(私立大学の場合)】
授業料と入学金の減免額 | 給付型奨学金の支給額(年額) | ||
---|---|---|---|
入学金(1回限定) | 授業料(年間上限額) | ||
満額支援の場合 | 約25万円 | 約62万円 | 自宅 約46万円 |
自宅外 約91万円 | |||
満額の2/3支援の場合 | 約16万円 | 約40万円 | 自宅 約30万円 |
自宅外 約60万円 | |||
満額の1/3支援の場合 | 約8万円 | 約20万円 | 自宅 約15万円 |
自宅外 約30万円 | |||
満額の1/4支援の場合 | 約6万円 | 約15万円 | 自宅 約12万円 |
自宅外 約23万円 |
- 詳細は文部科学省(高等教育の修学支援新制度)、独立行政法人日本学生支援機構のホームページをご確認ください。
「高等教育の修学支援新制度」の対象者の入学手続納付金は、以下のとおり取り扱います。
①入学手続納付金(入学金)は、納入期限までに全額を納入していただく必要があります。減免認定後の金額ではありませんので、ご注意ください。
② 入学後に所定の手続きを経て、減免対象者であることが確認できた方については、後日、減免相当額を還付します。還付時期については、入学後にお知らせします。ただし、本学への入学を辞退した場合、入学金は返還しません。「 高等教育の修学支援新制度」への申込みについて
進学を検討されている方は、高校等在学中に本制度の予約採用に申込まれることをお勧めします。
(本学入学後に申込むこともできます。)本学の学費支援制度との併用について
本学の学費支援制度との併用が可能です。「高等教育の修学支援新制度」で授業料の減免対象となるのは、本学
の支援制度により減免される額を差し引いた後の授業料となります。
【お問い合わせ先】
学校法人北社学園 学費相談センター
TEL/022-217-9012 FAX/022-217-8881
言語聴覚学科 社会人選抜授業料特別減免制度
本制度は言語聴覚学科へ進学を希望する方で、キャリアアップを目指す社会人の方や、大学等の高等教育機関を卒業し尚進学を志す方の能力開発を経済的に支援することを目的とし、医療・保健・福祉・教育の各領域にて活躍の場が広がる言語聴覚士の有資格者不足解消の一助となるよう授業料を減免する制度です。
内 容 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申込資格 | 言語聴覚学科の社会人選抜(経験者枠、未経験者枠)での出願を検討し、進学を志望している方。 | ||||||||
減免額 | A認定:1,200,000円 B認定:900,000円 C認定:600,000円 D認定:300,000円 | ||||||||
減免期間 | 学則に基づく修業年限。 但し、経済状況、修学状況、生活態度等を毎年審査し、減免継続の可否を決定します。 ※成績不良等の理由により留年した場合は、当該学年の減免は適用しません。 | ||||||||
対象 入試区分 | 社会人選抜Ⅰ~Ⅳ期 | ||||||||
受付期間 | 2024年4月10日(水)~2025年3月4日(火) 17:00必着 | ||||||||
提出書類 | 言語聴覚学科 社会人選抜授業料特別減免制度利用申請書
| ||||||||
審査方法 結果通知 | 書類審査 申請書類受理後、審査を行います。結果は申請者本人宛に郵送します。(受理後3週間程度) ※電話等によるお問い合わせには一切お答えできません。 | ||||||||
備考 |
| ||||||||
提出書類 送付先 | 〒980-0021 仙台市青葉区中央4-7-20 学校法人北杜学園 学費相談センター(TEL/022-217-9012)
|
日本学生支援機構 奨学金制度
国内の大学、短大等に進学する人を支援する制度です。詳細については入学後に説明会を開催します。
高校等在学中に奨学金の貸与を予約して進学できる予約採用をお勧めします。
内容 \ 種類 | 第一種奨学金 | 第二種奨学金 | |
---|---|---|---|
概 要 |
|
| |
貸与月額 | 自宅通学者 | 20,000円、30,000円、40,000円または53,000円(54,000円※大学のみ)から選択 | 20,000円~120,000円(10,000円刻み)から選択 |
自宅外通学者 | 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円または60,000円(64,000円※大学のみ)から選択 | ||
申込時の家計収入が一定額以上の方は、各区分の最高月額以外の月額から選択。 | |||
利 息 | 無利息 | ①利率固定方式及び②利率見直し方式のいずれかから選択、どちらも年3%が上限 | |
返還期間 | 最長で20年 ※貸与総額及び割賦方法に応じて決まります。貸与期間終了後の翌月から数えて7ヶ月目から返済開始 | ||
返還方法 |
| ||
保 証 | 申込時に以下いずれかの保証が必要です。
| ||
お問い合わせ先 | 独立行政法人 日本学生支援機構 ナビダイヤル/0570-666-301 (全国共通) https://www.jasso.go.jp |
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
この制度は教育資金を必要とされる多くのみなさんが利用している公的な融資制度です。
利用対象者 | 入学・在学する学生の保護者対象。 年間世帯収入(所得)が790万円(600万円)以内の方等(扶養する子どもの数により異なる) |
---|---|
使 途 | 入学金、授業料、定期代、パソコン購入費等 |
融 資 額 | 学生1人につき350万円以内 ※自宅外通学等の各種条件を満たす場合は450万円以内 |
返済期間 | 在学期間中を含め18年以内 |
返済利息 | 年2.25%(固定金利・保証料別:2023年10月2日現在)
(注)お申込いただく方の世帯で扶養しているお子さまの数をいいます。年齢、就学の有無を問いません。 |
返済方法 | 毎月元利均等返済
|
お問い合わせ先 | 教育ローンコールセンター ナビダイヤル/0570-008656 https://www.jfc.go.jp |
北杜学園学費提携ローン
北杜学園が信販会社等と独自に提携した教育ローンです。
提携先 | |||
---|---|---|---|
利用対象者 | 入学・在学する学生の保護者対象 | 返済方法 | 詳細はお問い合わせください |
据置期間 | 在学期間は利息のみの返済が可能です (返済期間に含む) | ||
返済方法 | 毎月元利均等返済、6ヶ月併用返済 | 保 証 | 原則不要 |
備考 |
| ||
お問い合わせ先 | 学校法人北杜学園 学費相談センター TEL/022-217-9012 FAX/022-217-8881 |
資格取得減免制度(全学科)
高校等在学中または満18歳までに合格した検定により納付金等の減免を受ける制度です。
応募資格 | 高校等在学中または満18歳までに本学で指定する以下の検定に合格した方
| ||
---|---|---|---|
選考方法 | 出願時に申請した書類で確認します。 | ||
受付期間 | 2024年9月9日(月)~ 2025年3月7日(金) | ||
提出書類 | 該当する検定の「合格証」または「合格証明書」のコピー
| ||
結果通知 | 入学試験の合格発表の際に結果通知を同封します。
| ||
検定名と 認定ランク
| ランク | 主催 | 検定名 |
A | 日本商工会議所 | 簿記検定2級以上 | |
リテールマーケティング(販売士)検定試験2級以上 | |||
日本英語検定協会 | 実用英語技能検定2級以上 | ||
実務技能検定協会 | 秘書技能検定準1級以上 | ||
B | 日本商工会議所 | 簿記検定3級 | |
リテールマーケティング(販売士)検定試験3級 | |||
日本英語検定協会 | 実用英語技能検定準2級 | ||
日本漢字能力検定協会 | 漢字能力検定2級以上 | ||
全国商業高等学校協会 | 各種(部門)検定1級(簿記の場合、科目合格は含みません) | ||
実務技能検定協会 | 秘書技能検定2級 | ||
全国経理教育協会 | 各種検定1級以上 | ||
全国工業高等学校長協会 | 計算技術・情報技術・パソコン利用技術・グラフィックデザインの検定各1級 | ||
C | 日本英語検定協会 | 実用英語技能検定3級 | |
日本漢字能力検定協会 | 漢字能力検定準2級 | ||
全国商業高等学校協会 | 各種(部門)検定2級 | ||
実務技能検定協会 | 秘書技能検定3級 | ||
全国経理教育協会 | 各種検定2級 | ||
全国工業高等学校長協会 | 計算技術・情報技術・パソコン利用技術・グラフィックデザインの検定各2級 | ||
認定ランクと 免除金額 | Aランク | 100,000円 免除 | |
Bランク | 50,000円 免除 | ||
Cランク | 30,000円 免除 | ||
| |||
備考 |
|
資格取得奨学金制度(ビジネスキャリア学科・観光ビジネス学科・現代英語学科)
資格取得の意欲を持つ学生を支援するため、入学から卒業までの期間に本学の指定する以下の資格・検定を受験し合格した学生へ奨学金を支給します。
対象資格・検定一覧(2024年4月時点。変更する場合があります。)
詳細 | 対象資格、支給方法、支給要件等については入学後に説明を行います。 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 主催団体等 | 資格・検定 | 合格レベル及び奨学金額 | |||
10万円 | 5万円 | 2万円 | 5千円 | |||
簿記 | 日本商工会議所 | 簿記検定 | 1級 | 2級 | 3級 | |
(公社)全国経理教育協会 | 簿記能力検定 | 上級 | 1級 | 2級 (商簿) | 2 級 (工簿) 3級 | |
(一財)日本ビジネス技能検定協会 | 簿記能力検定試験 | 1級 | 2級 | 3級 | ||
FP | (特非)日本ファイナンシャルプランナーズ協会・ (一社)金融財政事情研究会 | ファイナンシャル・プランニング技能検定 | 1級 | 2級 | 3級 | |
法律 | 東京商工会議所 | ビジネス実務法務検定 | 1級 | 2級 | 3級 | |
医療
| (公財)日本医療保険事務協会 | 診療報酬請求事務能力認定試験 | 医科 | |||
(一財)日本ビジネス技能検定協会 | 医療事務(医科)能力検定試験 | 1級 | 2級 | |||
(一財)日本医療教育財団 | 医療事務技能審査試験 | メディカル クラーク (医科) (歯科) | ||||
販売 | 日本商工会議所 | リテールマーケティング (販売士)検定試験 | 1級 | 2級 | 3級 | |
観光 | 国家資格〈委託〉 (一社)日本旅行業協会 | 総合旅行業務取扱管理者試験 | 合格 | |||
国家資格〈委託〉 (一社)全国旅行業協会 | 国内旅行業務取扱管理者試験 | 合格 | ||||
国家資格 観光庁 | 地域限定旅行業務 取扱管理者試験 | 合格 | ||||
(特非)世界遺産アカデミー | 世界遺産検定 | 1級 | 2級 | 3級 | ||
(公社)日本ブライダル 文化振興協会 | ブライダルコーディネート技能検定 | 1級 | 2級 | 3級 | ||
(一財)日本ホテル教育センター | ホテルビジネス実務検定試験 | ベーシックレベル 1級 | ベーシックレベル 2級 | |||
語学
| (一財)国際ビジネス コミュニケーション協会 | TOEIC® Listening & Reading Test | 990~800 | 799~650 | 649~500 (※1) | 499~400 (※2) |
(公財)日本英語検定協会 | 実用英語技能検定 | 1級 | 準1級 | 2級 | 準2級 | |
全国語学ビジネス観光教育協会 | 観光英語検定 | 1級 | 2級 | 3級 | ||
大韓民国教育省、国立国際教育院 | 韓国語能力試験 | 6級 | 5級・4級 | 3級・2級 | 1級 | |
(一財)日本中国語検定協会 | 中国語検定試験 | 1級・準1級 | 2級・3級 | 4級 | 準4級 | |
接遇
| (公財)実務技能検定協会 | 秘書技能検定 | 1級 | 準1級 | 2級 | 3級 |
サービス接遇検定 | 1級 | 2級 | ||||
(株)サーティファイ | コミュニケーション検定 | 上級 | ||||
(特非)日本マナー・プロトコール協会 | マナー・プロトコール検定 | 1級 | 準1級 | 2級 | 3級 | |
PC
| (株)サーティファイ | Excel®表計算処理技能認定試験 | 1級 | 2級 | ||
Word文書処理技能認定試験 | 1級 | 2級 | ||||
Power Point® プレゼンテーション技能認定試験 | 上級 | |||||
マイクロソフト | マイクロソフトオフィススペシャリスト (MOS)Word (文書作成ソフト) | エキスパート (上級) | スペシャリスト (一般) | |||
マイクロソフトオフィススペシャリスト (MOS)Excel (表計算ソフト) | エキスパート (上級) | スペシャリスト (一般) | ||||
国家資格〈委託〉 (独行)情報処理推進機構 | ITパスポート試験 | 合格 | ||||
備考 | 2023年度 支給実績 278名(2024年2月末日現在) |
※1=現代英語学科は649~550点
※2=現代英語学科は549~450点
■在学中の資格取得を支援します。
大原ライセンススクール、大原公務員ゼミナールの入学金免除及び受講料が20%割引で受講できます。
保育士修学資金貸付制度(宮城県ほか)
保育士資格を取得し、卒業後に保育士として就業することを目指す学生に対し、各自治体が社会福祉協議会を通して修学資金の貸付けを行う制度です。
貸付金額(令和5年度 宮城県の例)
修学資金 | 月額5万円以内 |
---|---|
入学準備金 | 20万円以内 |
就職準備金 | 20万円以内 |
その他 | 生活保護受給世帯等は生活費加算を受けることが可能です。 |
利子 | 無利子(ただし、返還期限を過ぎた場合は延滞利子を徴収します) |
卒業後、1年以内に保育士登録を行い、宮城県内の保育所等の指定施設において5年間継続して保育士として業務に従事したとき貸付金の返還が免除されます。
※過疎地域で従事した場合は3年間
詳細についてはこちらをご覧ください。